never young beachが星野源や細野晴臣らが所属するビクターエンタテインメント内のレーベル・スピードスターレコーズと契約し、次作(タイトル未定)でメジャーデビューすることを発表した。
never young beachは安部勇磨(Vo, G)、松島皓(G)、阿南智史(G)、巽啓伍(B)、鈴木健人(Dr)からなる5人組バンド。2014年に活動を開始し、2015年5月に1stアルバム「YASHINOKI HOUSE」、昨年6月には2ndアルバム「fam fam」をリリースした。今年の2月23日からはスペースシャワーTV主催のライブツアー「スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR 2017 〜10th ANNIVERSARY〜」に参加することが決定している。
ネバヤンはメジャーデビュー発表と同時に東名阪でワンマンツアー「April O'Neal」を行うことを告知。4月5日に大阪・梅田CLUB QUATTRO、6日に愛知・名古屋CLUB QUATTRO、8日に東京・LIQUIDROOMにてライブを行う。(ナタリー、2017.1.27)
私は半年ほど前にSPACE SHOWER MUSICを見ていてこの人たちを知りました。そのときのPVは『どうでもいいけど』。細野晴臣みたいでかっこいいと思います。Suchmosくらい売れるんじゃないでしょうか。
never young beach - どうでもいいけど(official video)
<参照>
ウィキペディア never young beach
2017年01月30日
2016年11月26日
松田聖子80年代シングルデータ
タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | c/w | 作詞 | 作曲 | 編曲 | JP | |
1st | 裸足の季節 | 三浦徳子 | 小田裕一郎 | 信田かずお | RAINBOW 〜六月生まれ | 三浦徳子 | 森家住吉 | 若草恵 | 12 |
2nd | 青い珊瑚礁 | 三浦徳子 | 小田裕一郎 | 大村雅朗 | TRUE LOVE 〜そっとくちづけて〜 | 三浦徳子 | 小田裕一郎 | 大村雅朗 | 2 |
3rd | 風は秋色 | 三浦徳子 | 小田裕一郎 | 信田かずお | Eighteen | 三浦徳子 | 平尾昌晃 | 信田かずお | 1 |
4th | チェリーブラッサム | 三浦徳子 | 財津和夫 | 大村雅朗 | 少しずつ春 | 三浦徳子 | 小田裕一郎 | 大村雅朗 | 1 |
5th | 夏の扉 | 三浦徳子 | 財津和夫 | 大村雅朗 | 頬に潮風 | 浅川佐記子 | 森家住吉 | 松井忠重 | 1 |
6th | 白いパラソル | 松本隆 | 財津和夫 | 大村雅朗 | 花一色 〜野菊のささやき〜 | 松本隆 | 財津和夫 | 瀬尾一三 | 1 |
7th | 風立ちぬ | 松本隆 | 大瀧詠一 | 多羅尾伴内/ストリングスアレンジ:井上鑑 | Romance | 松本隆 | 平井夏美 | 船山基紀 | 1 |
8th | 赤いスイートピー | 松本隆 | 呉田軽穂 | 松任谷正隆 | 制服 | 松本隆 | 呉田軽穂 | 松任谷正隆 | 1 |
9th | 渚のバルコニー | 松本隆 | 呉田軽穂 | 松任谷正隆 | レモネードの夏 | 松本隆 | 呉田軽穂 | 新川博 | 1 |
10th | 小麦色のマーメイド | 松本隆 | 呉田軽穂 | 松任谷正隆 | マドラス・チェックの恋人 | 松本隆 | 呉田軽穂 | 松任谷正隆 | 1 |
11th | 野ばらのエチュード | 松本隆 | 財津和夫 | 大村雅朗 | 愛されたいの | 松本隆 | 財津和夫 | 大村雅朗 | 1 |
12th | 秘密の花園 | 松本隆 | 呉田軽穂 | 松任谷正隆 | レンガの小径 | 松本隆 | 財津和夫 | 大村雅朗 | 1 |
13th | 天国のキッス | 松本隆 | 細野晴臣 | 細野晴臣 | わがままな片想い | 松本隆 | 細野晴臣 | 細野晴臣 | 1 |
14th | ガラスの林檎 | 松本隆 | 細野晴臣 | 細野晴臣・大村雅朗 | SWEET MEMORIES | 松本隆 | 大村雅朗 | 大村雅朗 | 1 |
15th | 瞳はダイアモンド | 松本隆 | 呉田軽穂 | 松任谷正隆 | 蒼いフォトグラフ | 松本隆 | 呉田軽穂 | 松任谷正隆 | 1 |
16th | Rock'n Rouge | 松本隆 | 呉田軽穂 | 松任谷正隆 | ボン・ボヤージュ | 松本隆 | 呉田軽穂 | 松任谷正隆 | 1 |
17th | 時間の国のアリス | 松本隆 | 呉田軽穂 | 大村雅朗 | 夏服のイヴ | 松本隆 | 日野皓正 | 笹路正徳 | 1 |
18th | ピンクのモーツァルト | 松本隆 | 細野晴臣 | 細野晴臣・松任谷正隆 | 硝子のプリズム | 松本隆 | 細野晴臣 | 細野晴臣・松任谷正隆 | 1 |
19th | ハートのイアリング | 松本隆 | Holland Rose | 大村雅朗 | スピード・ボート | 松本隆 | 財津和夫 | 大村雅朗 | 1 |
20th | 天使のウィンク | 尾崎亜美 | 尾崎亜美 | 大村雅朗 | 七色のパドル | 小坂明子 | NOBODY | 大村雅朗 | 1 |
21st | ボーイの季節 | 尾崎亜美 | 尾崎亜美 | 大村雅朗 | Caribbean Wind | 松本隆 | 大村雅朗 | 大村雅朗 | 1 |
22nd | DANCING SHOES (Club Mix) | Paul Bliss&Stephen Kipner | Paul Bliss&Stephen Kipner | - | CRAZY ME, CRAZY FOR YOU | Andy Goldmark&Phil Goldston | Andy Goldmark&Phil Goldston | - | - |
23rd | Strawberry Time | 松本隆 | 土橋安騎夫 | 大村雅朗 | ベルベット・フラワー | 松本隆 | 三谷泰弘 | 笹路正徳 | 1 |
24th | Pearl-White Eve | 松本隆 | 大江千里 | 井上鑑 | 凍った息 | 松本隆 | 大江千里 | 井上鑑 | 1 |
25th | Marrakech〜マラケッシュ〜 | 松本隆 | Steve Kipner,Paul Bliss | Steve Kipner,Paul | No.1 | 松本隆 | Paul Cooper,David Foster | Paul Cooper,David Foster | 1 |
26th | 旅立ちはフリージア | Seiko | タケカワユキヒデ | 井上鑑 | Angel Tears | 吉元由美 | 杏里 | 井上鑑 | 1 |
27th | Precious Heart | Seiko Matsuda | 奥居香 | 笹路正徳 | 恋の魔法でCatch Your Heart | Seiko Matsuda | 井上ヨシマサ | 大村雅朗 | 2 |
タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | c/w | 作詞 | 作曲 | 編曲 | JP |
<参照>
ウィキペディア 松田聖子
2016年06月21日
AAA『NEW』について
男女7人組ダンスボーカルグループ・AAA(トリプル・エー)の51stシングル「NEW」(エイベックス・トラックス/6月8日発売)が、発売初週に3.6万枚を売り上げ、2016年6月20日付オリコン週間シングルランキングにて初登場3位を獲得したことが明らかになった。
2016年第1弾シングルとなった今作には、爽快感溢れるアッパーチューンといった仕上がりの「NEW」(「スプライト」CMソング)をはじめ、「〜Interlude〜」「LEAP of FAITH」などを収録。前作「愛してるのに、愛せない」の初週売上2.8万枚を上回る好セールスを記録した。
なお、AAAは現在“AAA ARENA TOUR 2016 - LEAP OVER -”を展開中で、9月にはデビュー11周年を迎える。そして、デビュー11年目にして初のドーム公演となる“AAA Special Live 2016 in Dome -FANTASTIC OVER-”を、11月12日(土)・13(日)京セラドーム大阪にて開催する。チケットなどの詳細ならびに続報については、公式サイトを参照されたい。(music.jpニュース、2016.6.14)
AAAには全く興味ありませんが、この曲はいいと思います。
AAA / 「NEW」Music Video
AAA スプライト CM
<参照>
ウィキペディア ats-
2016年第1弾シングルとなった今作には、爽快感溢れるアッパーチューンといった仕上がりの「NEW」(「スプライト」CMソング)をはじめ、「〜Interlude〜」「LEAP of FAITH」などを収録。前作「愛してるのに、愛せない」の初週売上2.8万枚を上回る好セールスを記録した。
なお、AAAは現在“AAA ARENA TOUR 2016 - LEAP OVER -”を展開中で、9月にはデビュー11周年を迎える。そして、デビュー11年目にして初のドーム公演となる“AAA Special Live 2016 in Dome -FANTASTIC OVER-”を、11月12日(土)・13(日)京セラドーム大阪にて開催する。チケットなどの詳細ならびに続報については、公式サイトを参照されたい。(music.jpニュース、2016.6.14)
AAAには全く興味ありませんが、この曲はいいと思います。
AAA / 「NEW」Music Video
AAA スプライト CM
<参照>
ウィキペディア ats-
2016年03月11日
新垣隆アイドルをプロデュース
作曲家でピアニストの新垣隆氏(45)が8日、都内で行われた女性7人グループ・青山★聖ハチャメチャハイスクールが歌う新曲「メチャハイの天地創造」(9日発売)のリリース記念イベントに出席した。
今作でアイドル初プロデュース。14年に作曲家・佐村河内守氏のゴーストライターとして注目を浴びたが、この日の会見では、なぜか所属事務所の意向で「佐村河内、ゴーストなどの言葉はNG」と事前通達された。そのためギクシャクした雰囲気に。報道陣は「サングラスの人に聴いてほしい?」と変化球の質問を繰り出したが、新垣氏は苦笑するのみ。「なんで有名か知っている?」と聞かれたメンバーも「知っているけどNGと言われたので…」と困惑していた。(デイリースポーツ、2016.3.9)
だんだんマスコミ慣れして貫禄が出てきた新垣さん。なんか野坂昭如に見えてきました。騒動が落ち着いて改めて聴くと『交響曲第1番《HIROSHIMA》』はいい曲だと思います。
新垣隆 アイドル初プロデュース!青山☆聖ハチャメチャハイスクール 新曲「メチャハイの天地創造」
交響曲第1番《HIROSHIMA》第1楽章 佐村河内 守 新垣 隆
<参照>
ウィキペディア 青山☆聖ハチャメチャハイスクール
今作でアイドル初プロデュース。14年に作曲家・佐村河内守氏のゴーストライターとして注目を浴びたが、この日の会見では、なぜか所属事務所の意向で「佐村河内、ゴーストなどの言葉はNG」と事前通達された。そのためギクシャクした雰囲気に。報道陣は「サングラスの人に聴いてほしい?」と変化球の質問を繰り出したが、新垣氏は苦笑するのみ。「なんで有名か知っている?」と聞かれたメンバーも「知っているけどNGと言われたので…」と困惑していた。(デイリースポーツ、2016.3.9)
だんだんマスコミ慣れして貫禄が出てきた新垣さん。なんか野坂昭如に見えてきました。騒動が落ち着いて改めて聴くと『交響曲第1番《HIROSHIMA》』はいい曲だと思います。
新垣隆 アイドル初プロデュース!青山☆聖ハチャメチャハイスクール 新曲「メチャハイの天地創造」
交響曲第1番《HIROSHIMA》第1楽章 佐村河内 守 新垣 隆
<参照>
ウィキペディア 青山☆聖ハチャメチャハイスクール
2016年03月06日
藤原さくらについて
福山雅治(47)主演のフジテレビ系「月9」枠ドラマ「ラヴソング」(4月スタート。月曜午後9時)のヒロイン役に、新人アーティストの藤原さくら(20)が抜てきされたことが21日、分かった。福山にとっては吹石一恵(33)と昨年9月に結婚後初の連ドラ主演作で、誰がヒロインを務めるのか注目されていた。
演技経験一切なしの新人が、約100人が参加したヒロインオーディションを勝ち抜いた。昨年の11月から12月にかけて、書類審査、歌唱審査、演技審査が行われた。ミュージシャンが本業の藤原は、独特の深みのある歌声を披露し、審査員たちを魅了したという。オーディションでは、福山とのセッションにも挑戦。関係者によると、福山は藤原との演奏を楽しんでいたという。
95年福岡県生まれ。10歳の時に初めてギターを手にし、高校進学後、オリジナル曲の制作をはじめる。地元のカフェやレストランを中心にライブ活動し、14年3月、高校卒業と同時に上京。昨年3月にメジャーデビューしたばかりだ。同局の草ケ谷大輔プロデューサーは「人をひきつける歌声」「独特な表現力」「チャーミングなキャラクター」と魅力を挙げ、「私たちが初めて藤原さくらさんに出会った時、イメージしていたヒロイン像がそこにはありました」と太鼓判を押している。
演じるのは、人と話すのが苦手な女性、佐野さくら。児童養護施設で育ち、現在は大型車の整備・販売会社の整備部で働く。職場にもなじめないでいたが、福山演じる元ミュージシャンの主人公、神代広平と出会い、音楽を通じて次第に恋心を抱いていく。ドラマ初挑戦の藤原のために、少しでも演技がしやすいようにというスタッフらの計らいで、オーディション後にヒロインの名前を「さくら」に変えたという。
異例の抜てきについて、藤原は「つい最近まで、あれは夢だったのではないかと疑っていたんですが、少しずつ実感が湧いてきました」と話した。「難しい役柄ではありますが、真剣に向き合って演じていきたいです。私のことを知っている人も知らない人もビックリだと思うのですが、私もビックリしています! 全力を尽くすので温かく見守ってください」と意気込んでいる。(日刊スポーツ、2016.2.22)
さっき初めて藤原さくらの曲をラジオで聴いて、「すごい子がでてきたな」と思いつつウィキペディアで調べたらまだ20歳とのこと。
事務所の先輩福山雅治と月9共演も決定済み。かわいらしいし才能もあるのでアミューズが猛プッシュするのも分かりますが、アンチが増えるだけなので出来レースのオーディションなんかやらなきゃいいのに。ドラマがヒットして一気にブレイクすることを祈ります。
藤原さくら - 「かわいい」
<参照>
ウィキペディア 藤原さくら (シンガーソングライター)
ウィキペディア ラヴソング (2016年のテレビドラマ)
アサ芸プラス 福山主演ドラマのヒロイン・藤原さくらが「やっぱり出来レース」の理由とは?
演技経験一切なしの新人が、約100人が参加したヒロインオーディションを勝ち抜いた。昨年の11月から12月にかけて、書類審査、歌唱審査、演技審査が行われた。ミュージシャンが本業の藤原は、独特の深みのある歌声を披露し、審査員たちを魅了したという。オーディションでは、福山とのセッションにも挑戦。関係者によると、福山は藤原との演奏を楽しんでいたという。
95年福岡県生まれ。10歳の時に初めてギターを手にし、高校進学後、オリジナル曲の制作をはじめる。地元のカフェやレストランを中心にライブ活動し、14年3月、高校卒業と同時に上京。昨年3月にメジャーデビューしたばかりだ。同局の草ケ谷大輔プロデューサーは「人をひきつける歌声」「独特な表現力」「チャーミングなキャラクター」と魅力を挙げ、「私たちが初めて藤原さくらさんに出会った時、イメージしていたヒロイン像がそこにはありました」と太鼓判を押している。
演じるのは、人と話すのが苦手な女性、佐野さくら。児童養護施設で育ち、現在は大型車の整備・販売会社の整備部で働く。職場にもなじめないでいたが、福山演じる元ミュージシャンの主人公、神代広平と出会い、音楽を通じて次第に恋心を抱いていく。ドラマ初挑戦の藤原のために、少しでも演技がしやすいようにというスタッフらの計らいで、オーディション後にヒロインの名前を「さくら」に変えたという。
異例の抜てきについて、藤原は「つい最近まで、あれは夢だったのではないかと疑っていたんですが、少しずつ実感が湧いてきました」と話した。「難しい役柄ではありますが、真剣に向き合って演じていきたいです。私のことを知っている人も知らない人もビックリだと思うのですが、私もビックリしています! 全力を尽くすので温かく見守ってください」と意気込んでいる。(日刊スポーツ、2016.2.22)
さっき初めて藤原さくらの曲をラジオで聴いて、「すごい子がでてきたな」と思いつつウィキペディアで調べたらまだ20歳とのこと。
事務所の先輩福山雅治と月9共演も決定済み。かわいらしいし才能もあるのでアミューズが猛プッシュするのも分かりますが、アンチが増えるだけなので出来レースのオーディションなんかやらなきゃいいのに。ドラマがヒットして一気にブレイクすることを祈ります。
藤原さくら - 「かわいい」
<参照>
ウィキペディア 藤原さくら (シンガーソングライター)
ウィキペディア ラヴソング (2016年のテレビドラマ)
アサ芸プラス 福山主演ドラマのヒロイン・藤原さくらが「やっぱり出来レース」の理由とは?