馬単 I・K・N→L=12000円
前回までのトータル:−392万1540円
回収率59.7%
2020年07月26日
2020年07月19日
第68回トヨタ賞中京記念(GIII)
馬単 @・K→N=12000円
前回までのトータル:−390万9540円
回収率59.8%
前回までのトータル:−390万9540円
回収率59.8%
2020年07月16日
藤井聡太七段最年少タイトル獲得
将棋の藤井聡太七段(17)は16日、大阪市の関西将棋会館で指された第91期棋聖戦5番勝負の第4局で渡辺明棋聖(36)を破り、対戦成績を3勝1敗とし、最年少の17歳11カ月でタイトルを獲得した。1990年、屋敷伸之九段(48)が作った18歳6カ月を30年ぶりに更新。若き棋聖の誕生で新時代の幕が開けた。
タイトル保持者となった高校生プロは、1日に開幕した王位戦7番勝負で木村一基王位(47)に挑戦。第2局を終えて2連勝とリードし、二冠目の獲得を目指している。
藤井新棋聖は、2016年10月のプロ入りから3年9カ月でのタイトル獲得。最速は屋敷九段の1年10カ月。(共同通信、2020.7.16)
途中まで渡辺がリードしていたんですが、終盤藤井が逆転し見事タイトルを獲得しました。昨日の木村戦にしろ今日にしろ全く平然と指し続ける大物ぶりは末恐ろしいばかり。間違いなく大山、中原、羽生のような一時代を築くでしょう。
<参照>
ウィキペディア 藤井聡太
タイトル保持者となった高校生プロは、1日に開幕した王位戦7番勝負で木村一基王位(47)に挑戦。第2局を終えて2連勝とリードし、二冠目の獲得を目指している。
藤井新棋聖は、2016年10月のプロ入りから3年9カ月でのタイトル獲得。最速は屋敷九段の1年10カ月。(共同通信、2020.7.16)
途中まで渡辺がリードしていたんですが、終盤藤井が逆転し見事タイトルを獲得しました。昨日の木村戦にしろ今日にしろ全く平然と指し続ける大物ぶりは末恐ろしいばかり。間違いなく大山、中原、羽生のような一時代を築くでしょう。
<参照>
ウィキペディア 藤井聡太
2020年07月12日
第25回プロキオンステークス(GIII)
馬単 K・O→D=12000円
前回までのトータル:−389万7540円
回収率59.9%
前回までのトータル:−389万7540円
回収率59.9%
2020年07月05日
第56回CBC賞(GIII)
馬単 M・O→F=12000円
前回までのトータル:−388万5540円
回収率59.9%
前回までのトータル:−388万5540円
回収率59.9%