馬単 I→F=12000円
前回までのトータル:−401万9940円
回収率:55.3%
2019年04月28日
2019年04月21日
第54回サンケイスポーツ賞フローラステークス(GII)
馬単 D→I=12000円
前回までのトータル:−400万7940円
回収率:55.3%
前回までのトータル:−400万7940円
回収率:55.3%
2019年04月14日
第79回皐月賞(GI)
馬単 B→K=12000円
前回までのトータル:−399万5940円
回収率:55.4%
前回までのトータル:−399万5940円
回収率:55.4%
2019年04月07日
大船渡佐々木朗希163キロ計測
今夏に韓国で開催される野球の18歳以下によるU18ワールドカップ(W杯)の高校日本代表1次候補による研修合宿の第2日は6日、奈良県内で紅白戦などが行われ、実戦形式で木製バットへの適応などに励んだ。
◇
見る者の度肝を抜いた。甲子園大会の出場経験がない大船渡(岩手)の佐々木朗希投手(3年)が紅白戦に登板。対戦した全6打者から三振を奪っただけでなく、プロ野球中日のスピードガンで163キロをマーク。「球速としてはよかった」と控えめに話した。
190センチ、86キロの大型右腕。ボールになった球が、バックネット裏に構えていたスカウト陣を驚愕(きょうがく)させた。中日以外の他球団のスピードガンでも、軒並み150キロ台中盤から後半をはじきだしていた。
佐々木は「力んでしまった。調整もまだ万全ではない」と喜びの表情はなかった。
日本ハムの大渕隆スカウト部長は「規格外」と絶賛し、ヤクルトの橿渕聡スカウトグループデスクは「計り知れない能力がある」と驚き交じりに話した。
最速151キロを誇る星稜(石川)の奥川恭伸投手が「初めて見るような球だった。本当に素晴らしい」と話したように、周囲の選手も大きな刺激を受けた。佐々木は「スピードだけしか勝っていない。(周りは)制球や変化球で、自分の持っていないものを持っているので、そういうところを追い付けたらいい」と謙虚に語った。(東京新聞、2019.4.7)
大谷翔平が2012年の県大会で160キロを計測したときはそんなに出ていないだろうと疑ったものですが、結局本物であることをプロで証明しました。今回の佐々木も中日スカウト以外のスピードガンは若干遅めであるものの、最早その才能を疑う野球ファンはいないんじゃないでしょうか。佐々木と奥川が今年のドラフトの目玉になります。
<参照>
テレビ大菩薩峠 花巻東大谷翔平160キロ計測
◇
見る者の度肝を抜いた。甲子園大会の出場経験がない大船渡(岩手)の佐々木朗希投手(3年)が紅白戦に登板。対戦した全6打者から三振を奪っただけでなく、プロ野球中日のスピードガンで163キロをマーク。「球速としてはよかった」と控えめに話した。
190センチ、86キロの大型右腕。ボールになった球が、バックネット裏に構えていたスカウト陣を驚愕(きょうがく)させた。中日以外の他球団のスピードガンでも、軒並み150キロ台中盤から後半をはじきだしていた。
佐々木は「力んでしまった。調整もまだ万全ではない」と喜びの表情はなかった。
日本ハムの大渕隆スカウト部長は「規格外」と絶賛し、ヤクルトの橿渕聡スカウトグループデスクは「計り知れない能力がある」と驚き交じりに話した。
最速151キロを誇る星稜(石川)の奥川恭伸投手が「初めて見るような球だった。本当に素晴らしい」と話したように、周囲の選手も大きな刺激を受けた。佐々木は「スピードだけしか勝っていない。(周りは)制球や変化球で、自分の持っていないものを持っているので、そういうところを追い付けたらいい」と謙虚に語った。(東京新聞、2019.4.7)
大谷翔平が2012年の県大会で160キロを計測したときはそんなに出ていないだろうと疑ったものですが、結局本物であることをプロで証明しました。今回の佐々木も中日スカウト以外のスピードガンは若干遅めであるものの、最早その才能を疑う野球ファンはいないんじゃないでしょうか。佐々木と奥川が今年のドラフトの目玉になります。
<参照>
テレビ大菩薩峠 花巻東大谷翔平160キロ計測
第79回桜花賞(GI)
馬単 @・O→N=12000円
前回までのトータル:−398万3940円
回収率:55.5%
前回までのトータル:−398万3940円
回収率:55.5%