米テキサス州で収監中の78歳の男が捜査当局に対し、1970〜2005年に全米各地で売春婦ら90人を殺害したと自供、連邦捜査局(FBI)などは米史上最悪の連続殺人犯の可能性があるとして調べを進めている。
メキシコの夫婦、20人殺害自供=「安いベビー服」とシングルマザー誘う
男は元ボクサーのサミュエル・リトル受刑者。12年にケンタッキー州で拘束され、DNA型鑑定から87〜89年にロサンゼルスで女性3人を殺害したことが発覚、14年に終身刑判決を受けた。
さらに別の殺人事件でテキサス州に身柄を移され、地元検察官によると、計90人の殺害を認める供述を始めた。うち34人の殺害について捜査当局はこれまでに裏付けを取ったという。
検察官は声明で「米史上最悪ではなかったとしても、大量連続殺人犯の一人と確認されるだろう」と指摘した。米史上最悪とされるのはゲーリー・リッジウェー受刑者で、49人の殺害で終身刑判決を受けて現在服役中。(時事通信、2018.11.29)
米カリフォルニア州で3人を殺害した罪で服役している78歳の受刑者が、ほかにも全米で90人を殺害したと供述し、米連邦捜査局(FBI)などが捜査に乗り出した。もし有罪になれば、米史上最悪の連続殺人事件になる可能性がある。
サミュエル・リトル受刑者(78)は、3人を殺害した罪で終身刑を言い渡されて服役中だが、FBIが全米の未解決殺人事件を捜査する過程で、同受刑者の名が浮上した。
特にテキサス州オデッサで起きた事件については同受刑者が関与した疑いが濃厚になり、FBIとテキサス州警察の捜査員が5月にリトル受刑者に面会して事情を聴いた。
調べに対してリトル受刑者は、「ミシシッピ州ジャクソンで1人、オハイオ州シンシナティで1人、アリゾナ州フェニックスで3人、ネバダ州ラスベガスで1人」など、全米の街や州ごとに、自分が殺害した人数を数え上げたという。
リトル受刑者は、1970〜2005年にかけて合計で約90人を殺害したと供述。このうち34人の殺害については捜査当局が確認した。残る多数についても確認のための捜査を進めている。
リトル受刑者は、売春にかかわった女性や薬物依存の女性など、弱い立場にある女性を狙っていた。それぞれの事件について、犯行の場所や使った車、自分が殺害した女性の様子などを詳細に記憶しているという。
同受刑者は2012年9月にケンタッキー州のホームレス施設で逮捕され、麻薬関連容疑で同受刑者を指名手配していたカリフォルニア州に移送された。捜査の結果、1987〜89年に同州ロサンゼルス郡で起きた未解決事件の被害者に残されていたDNAと一致。2014年に有罪を言い渡された。
現在はテキサス州オデッサで服役中だが、健康状態は悪化しており、捜査員がほぼ毎日面会して取り調べを行っている。(CNN、2018.11.29)
<参照>
TOCANA 異常なまで暴走した殺人鬼、サミュエル・リトルが遂に90人殺しの詳細自白! 生きたまま女性の躰に精子ぶっかけ… 「邪悪なモンスター」の正体とは?
ウィキペディア サミュエル・リトル
2018年11月29日
2018年11月28日
勝谷誠彦逝去
元週刊誌記者でコラムニストの勝谷誠彦(かつや・まさひこ)さんが28日午前1時48分、兵庫県尼崎市内の病院で肝不全のため死去した。57歳だった。公式ホームページで公表した。
今年8月に「腹痛と膨満感で、3分ほども座ってられない」「まえ屈みだと、右脇腹に激痛が走る」などと激しい腹痛を訴えて緊急入院した。その後「重症アルコール性の肝炎」と診断されて治療を続けていた。
早大卒業後、85年に文芸春秋に入社。「週刊文春」「文芸春秋」「マルコポーロ」などの記者やデスクとしてカンボジア内戦や湾岸戦争などの報道も手掛けた。96年に退社し、その後はフリーのコラムニストとして活動し、雑誌記事の執筆をはじめ「たかじんのそこまで言って委員会」「スッキリ」などの情報番組やトーク番組などにも数多く出演。17年の兵庫県知事選に立候補して落選した。(日刊スポーツ
2018.11.28)
心よりご冥福をお祈りします。
<参照>
ウィキペディア 勝谷誠彦
今年8月に「腹痛と膨満感で、3分ほども座ってられない」「まえ屈みだと、右脇腹に激痛が走る」などと激しい腹痛を訴えて緊急入院した。その後「重症アルコール性の肝炎」と診断されて治療を続けていた。
早大卒業後、85年に文芸春秋に入社。「週刊文春」「文芸春秋」「マルコポーロ」などの記者やデスクとしてカンボジア内戦や湾岸戦争などの報道も手掛けた。96年に退社し、その後はフリーのコラムニストとして活動し、雑誌記事の執筆をはじめ「たかじんのそこまで言って委員会」「スッキリ」などの情報番組やトーク番組などにも数多く出演。17年の兵庫県知事選に立候補して落選した。(日刊スポーツ
2018.11.28)
心よりご冥福をお祈りします。
<参照>
ウィキペディア 勝谷誠彦
2018年11月27日
ベルナルド・ベルトルッチ逝去
中国・清(しん)朝最後の皇帝を描いた「ラストエンペラー」(1987年)などで知られるイタリアの巨匠映画監督ベルナルド・ベルトルッチ氏がローマで死去した。欧州のメディアが26日、一斉に伝えた。77歳だった。死因はがんだったという。
41年パルマ生まれ。過激な性描写が論議を呼んだ「ラストタンゴ・イン・パリ」(72年)で注目を集めた。「ラストエンペラー」ではアカデミー作品賞などを獲得。坂本龍一さんが音楽を担当したことも話題となった。(時事通信、2018.11.26)
心よりご冥福をお祈りします。
<参照>
ウィキペディア ベルナルド・ベルトルッチ
41年パルマ生まれ。過激な性描写が論議を呼んだ「ラストタンゴ・イン・パリ」(72年)で注目を集めた。「ラストエンペラー」ではアカデミー作品賞などを獲得。坂本龍一さんが音楽を担当したことも話題となった。(時事通信、2018.11.26)
心よりご冥福をお祈りします。
<参照>
ウィキペディア ベルナルド・ベルトルッチ
2018年11月25日
第38回ジャパンカップ(GI)
三連単 @→H→B・G・J=6000円
三連単 @→B・G・J→H=6000円
前回までのトータル:−391万6030円
回収率:55.1%
三連単 @→B・G・J→H=6000円
前回までのトータル:−391万6030円
回収率:55.1%
2018年11月18日
第35回マイルチャンピオンシップ(GI)
三連単 G→F→@・A・B・N=3000円
三連単 G→@・A・B・N→F=3000円
三連単 F→G→@・A・B・N=3000円
三連単 @・A・B・N→G→F=3000円
前回までのトータル:−390万4030円
回収率:55.1%
三連単 G→@・A・B・N→F=3000円
三連単 F→G→@・A・B・N=3000円
三連単 @・A・B・N→G→F=3000円
前回までのトータル:−390万4030円
回収率:55.1%